篇一 :日语N2语法总结 敬语类

日语二级备考日语二级分类语法总结 敬语类

* お~くださる *ご~くださる *お~なさる *ご~なさる *(さ)せてくださる*でいらっしやる *お~いただく *ご~いただく *お~もうしあげる *ご~もうしあげる *(さ)せていただく *てまいる

A尊敬语(尊他敬语)

一、お~くださるご~くださる

“くださる”前接动词连用形或廿变动词词干,与“お”或“ご”构成敬语句型。表示对对方为我(们)所做动作的敬意。

1.今日お話しくださる先生は、東京大学のスミス先生です。/今天的主讲人是东京大学的史密斯先生

2.お手伝いくださる方は大勢います。/有很多为我们帮忙的人。

3.これからも、よろしくご指導くださいますよう、お願い申しあげます。/今后也请您多加指导。

4.いろいろご注意くださって、どうもありがとうございます。/承蒙您多方提醒,万分感谢。

二、お~なさるご~なさる

“なさる”前接动词连用形或廿变动词词干等,与“お”或“ご”构成敬语句型。表示对长者和上级等所敬者的动作、行为的敬意。

1.日本へはいつご出発なさるんですか。/您什么时候出发去日本?

2日本で何をご研究なさるつもりですか。/您打算在日本研究什么?

在现代日语中,使用“お~なさる”的情况已不多见。最常见的敬语句型是“お十动词连用形+になる”

三、(さ)せてくださる

前接动词未然形,表示长者、上级等所敬者,允许、同意自己进行某个动作和行为等。

1.先生は私にその辞書を使わせてくださった。/老师让我用了那本辞典。

2.今日は少し早く帰らせてくださいました。/今天稍微允许我早回来了。

3.私にも飲ませてくださいました。/也让我喝了。

四、でいらっしやる

判断助动词“だ”“です”的尊敬语。

1.なかなかきれいでいらっしやる。/非常漂亮

2.こちらは田中さんの奥さんでいらっしやいます。/这位是田中先生的夫人。

…… …… 余下全文

篇二 :N2语法总结

2級 语法 ........................................................... 7

1.「(た)あげく」 ............................................... 7

2.「あまり」 .................................................... 7

3.「以上/以上は」 .............................................. 7

4.「一方で(では)…も」 ........................................ 8

5.「一方だ」 .................................................... 8

6.「うえに…も」 ................................................ 8

7.「上で/上の/上では/上でも/上での」 ........................ 9

8.「上は」 ...................................................... 9

9.「うちに」 .................................................... 9

10.「ないうちに」 ............................................... 9

11.「う/ようでは(じゃないか)」 ............................... 10

12.「得る」 .................................................... 10

13.「おかげで/おかげだ」 ...................................... 10

…… …… 余下全文

篇三 :日语N2重点语法总结

1 体言の|たあげく(に) 最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果

例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。 長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(长期辛劳最后终于死了)

2 体言の|用言連体形+あまり 因过于~~~ 往往用于造成不好的结果

例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。

3 である|用言連体形+以上(は) 既然~~~就~~~

例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)

学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。

4 ~~~一方(では)~~~ 一方面~~~另一方面~~~

例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。

5 用言連体形+一方だ 一直~~~,越来越~~

例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。

これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。

6体言の|用言連体形+うえに 而且,又

例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。

彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。

7体言の+うえで(は) 在~~~方面

例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。

8体言の|たうえで ~~~之后

例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。

9たうえは 既然~~~就~~~

例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。

10 うちに 趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)

例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。

11動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召)

例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。 お茶でも飲もうか(让我们一起去喝点茶什么的吧)。

…… …… 余下全文

篇四 :日语N2语法总结-1(北京外国语学院)

日语N2语法总结1北京外国语学院

「100%ではない,正しい理由にならない/不是百分之百,不能成为正当理由,虽说…却不… 不要因为…而…」

例えば:

1. 金を持ちだからといって、幸せとはかぎらない。

2. 遊びたいからといって、学校を休むことはできない。

3. 日本人だからといって、誰もが敬語を正しく使えるというわけではない。

二 からには、からは/既然…就…

「あたりまえ」という気持ち/当然,既然…就

例えば:

1. 約束したからには、守っていただきます。守らなけば死んでもらいます。

2. もし、この仕事がうまくいかなかったら、会社に多大な損失与えてしまう。こうなったからは、男して、何が何でも成功させてみせる。

三 おかげて、おかげた/多亏…

「(良い結果)理由、原因、「ありがたい」という気持ち/(好的结果)由于…,多亏…,托…的福」

例えば:

1. 救援隊が早くきてくれおかげて、助かった。

2. 試験に合格できたのは、この本のおかげだ。

3. 両親のおかげて、日本にこられた。

四 せいだ、せいで、せいか/由于…,就怪…

「(悪い結果)原因、理由、「~が悪い、私は悪くない」という気持ち/(不好的结果)原因,缘故,带有责备埋怨别人的语气」

例えば:

1. あいつのせいて、先生に叱られた。

2. お酒をたくさん飲まされたせいか、今日は気分が悪い。

3. 彼女に振られたのは、仕事で何回かデートをすっぽかしたせいだ。 1

日语N2语法总结1北京外国语学院

五 ~たところで/即使…也「~しても良い結果にはならない、期待できない/即使…也不会有好的结果,没有希望」

例えば:

1. 友人に相談したところで、同じだろう。

2. 急いだところで、今からでは無理だ。

3. 今から勉強たところで、明日のテストには間に合わない。

六 どころか/岂止…,哪里谈得上「~ではない、本当は…だ/哪里谈得上,非但,岂止」

…… …… 余下全文

篇五 :日语N2语法简单总结

から

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ? ……から……かけて 大致时空范围

三月の下旬から四月にかけて、桜の花が咲く。

? ……から言うと∕言えば∕言って 立场、角度

……から見ると∕見れば∕見て∕見ても

……からすると∕すれば ……からして…… 角度;从……可判断出…… 今の成績から言えば、大学は無理だろう。

彼の態度からして、反省しているとは思えない。

いつもよく食べる彼女が食欲がないことからすると、何かあったのだろう。

? ……からこそ 正因为…… ばかりに∕だけに∕だけあって

あなただからこそ、忠告します。

? ……からと言って 只根据……(不能)得出

体が大きいからと言って、強いとは言えない。

? ……からには 既然 以上

受験するからには、合格したい。

? ……てからでないと +否定 不……就不能 ≈なくては∕ないことには ? ……てはじめて +肯定 ……之后才

日本語を勉強してからでないと、日本に留学できません。

日本語を勉強してはじめて、日本に留学できます。

こと

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ? ……ことか 感叹 ≈だろう

殴られた時はどんなに痛かったことか。

? ……ことから =から 原因 ≈かる

彼は何も知っていることから、生き字引と呼ばれている。

? ……ことだ 强调重要性(劝告,主张) ことではない

自分の部屋は自分で掃除することだ。

? ……のことだから…… 根据……推测…… 任命居多

まじめな田中さんのことだから、約束は守ると思います。

? ……ことに(は) 令人……的是 (表感受的词)

不思議なことに、彼は既にそのことを知っていた。

…… …… 余下全文

篇六 :日语N2级语法总结

日语N2级语法总结

一、時間

1.動詞辞書形+ところだ。

2.動詞ている+ところだ。

3.動詞た+ところだ。

4.~~~ところに~~~

1)動詞辞書形+ところに~~~

2)動詞ている+ところに~~~

3)動詞た+ところに~~~

4)いい;悪い+ところに~~~

5.動詞ている;動詞う、ようとする+ところへ~~~

6.~~~ところを~~

1)動詞連体形+ところを~~

2)形連体形;名の+ところを~~

7.用言連体形;名の+うちに~~~

8.用言連体形;名の+最中~~

9.用言連体形;名の+たびに~~

10.用言連体形;名の+ついでに~~

11.動詞辞書形;動詞た+か+動詞未然形+ないかのうちに~~~

12.~~~かと思うと|かと思ったら~~

1)動詞た+~~

2)用言連体形;名+~~

13.動詞た+とたん(に)~~

14.動詞た;名の+うえで~

15.動詞て+以来~~

16.動詞て+はじめて~~

17.動詞辞書形;名+にあたって|にあたり~~

18.用言連体形;名の+際~~

19.動詞連体形;名+に際し(て)~~

20.名+をきっかけに(して)~~

21.名+を契機として~~

22.名+を機に~~

23.動詞辞書形;名+に先立って|に先立ち~~

二、原因、理由、結果

1.用言連体形;名の+おかげで~~

2.用言連体形;名の+せいで~~~

3.用言連体形;名の+せいか~~~

4.用言連体形;名の+ため(に)~~

5.用言連体形;名+だけに~~

6.用言連体形;名+だけあって~~|だけのことはある。

7.用言連体形+ばかりに~~

8.用言連体形+ことから~~

9.用言連体形+ところから~~

10.名の+ことだから~~~

11.~~ですもの~~

12.用言連体形+ものだから~~

13.名+につき~~

…… …… 余下全文

篇七 :日语N2重点语法总结

1 体言の|たあげく(に) 最后,结果是~~~ 往往用于不好的结果

例:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした(经过多方面考虑最后决定退学)。 長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(长期辛劳最后终于死了)

2 体言の|用言連体形+あまり 因过于~~~ 往往用于造成不好的结果

例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪)。

3 である|用言連体形+以上(は) 既然~~~就~~~

例:約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约)

学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习)。

4 ~~~一方(では)~~~ 一方面~~~另一方面~~~

例:情熱も大切である一方、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要)。

5 用言連体形+一方だ 一直~~~,越来越~~

例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。

これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)。

6 体言の|用言連体形+うえに 而且,又

例:道に迷った上に雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了)。

彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔)。

7 体言の+うえで(は) 在~~~方面

例:健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)。

8 体言の|たうえで ~~~之后

例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况等见了面再商量吧)。

9 たうえは 既然~~~就~~~

例:こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了)。

10 うちに 趁~~~ (趁着现在的状态未变~~~)

例:熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)。

11 動詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)让我们一起~~~吧(向大家发出呼吁号召) 例:もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧)。

…… …… 余下全文

篇八 :日语N2级分类语法总结 判断和评价

日语能力考试N2级分类语法总结 判断、评价

*はずだ *はずが(は)ない *わけだ *わけが(は)ない *わけではない *わけでもない *というわけではない *わけにはいかない *ものだ *ものではない *というものだ *というものではない *というものでもない *ものか *ものがある*べきだ *ことだ *ことに *ことはない *ほど~ない *ほど~はない *と見える *にすぎない *にほかならない *でなくてなんだろう *に相違ない *に決まっている *に違いない *のではない(だろう)か

语法解析

一、~はずだ

前接用言连体形及"名词十の"等。在句子中出现时,可用"はずな~""はずの~"等形式连接其他成分。

〔一)以前述事项为根据,做出当然如此、理应如此的推测可译为"应当""应该"等

1.そのことはもう彼に話しましたから、彼は知っているはずです/那事已经对他说了,他应该知道

2.本は私がそこに置いたから、そこにあるはずです。/我把书放在那儿了,应当在那儿。

3.郊外は市內より物価が安いはずだ。/郊外应该比市内物价便宜

4.今日は日曜日だから、彼は学校にいないはずだ。/今天是星期日,他不会在学校

(二)与时间词语呼应,表示预定。同译为"预定…""该…"等

5.会議は2時に始まるはずですが。/会议预定2点开始,但是、

6.短大が3年だから、妹は今年卒業のはずだ。/大专是3年,所以妹妹今年该毕业了。

7.昨日は友だちと旅行に行くはずだったのに、風邪で行けなかった。/昨天本应和朋友去旅行,但因感冒没去成

(三)多接过去助动词'た"之后,表示确认。可译为"我记得…"等。

8.冷蔵庫に入れておいたはずのビールはどうしてなかったの。/应该放在冰箱里的啤酒怎么没有了?

…… …… 余下全文