标准日本语初级下语法总结 1

时间:2024.3.31

1、……間に,~

表示在一定时间幅度内,进行某一动作或作用。名词后接“間に”时,应在两者之间加“の”。

子供が寝ている間に,買い物をしました。(孩子睡觉时我买了东西)

2、……間,~/~の間,~

表示在一定时间在整个时间内进行某一动作或作用。名词后接“間”时,应在两者之间加“の”

子供が寝ている間,本を読んでいました。(孩子睡觉时我在看书)

3、お(御)……ください

是“(どうぞ)……てください”的敬语表达形式,表示说话人对对方表示敬意。

お歩きください 御連絡ください 4、お(御)……します

这是构成自谦语的代表巨型。

お話しします お待ちします 御連絡します お電話します 5、お……になります

对动词主体表示敬意的表达方法,是构成尊他语的代表性巨型。

“甲は,お……になります”这一句是“甲は,……ます”的敬语表达形式,是说话人对甲表示的敬意。“……”部分的动词形式是相同的。但是,象“います/見ます/来ます”等“ます”前面只有一个音节的动词,不能采用“おになります”,而用“いらっしゃいます/おいでになります/御覧になります”等。

お歩きになります お読みになります

6、……たら,~(动词)/……かったら,~(形容词)/……だったら,~(形容动词、名词)

表示实现了前句叙述的情况,就出现后叙述的情况,或假定出现了前句叙述的情况。“たら”比“……と”和“……ば”意义广泛,所以,“……と”或“……ば”可以用“……たら”替换,但要注意,当句后是表示许可、请求、推测等时,则不能互换。

春になったら,花が咲きます。 春になると,花が咲きます。 春になれば,花が咲きます。

仕事が終わったら,映画に行きましょう。不能用“……と”或“……ば”替换。

动词、形容词等后续“”时,发生以下词形变化。 动词 食べる 食べたら する したら

形容词 大きい 大きかったら いい よかったら 名词

形容动词 休み 休みだったら 元気だ 元気だったら

否定形式 しない しなかったら よくない よくなかったら

7、……か(どうか),~

普通体或名词后接“かどうか”,引用不含疑问句的疑问句。如接在普通体之后,句中提示主语的“は”要换成“が”。另外,用不用“どうか”,意思相同。 あの人が会社員かどうか,知っていますか。

引用含有疑问句的疑问句时,要在含有疑问句的句后加“か”。

どの辞書が使いやすいか,教えてください。

8、……かもしれません

相当于汉语的“也许、可能、或许”。虽然也表示说话人的推测,但内容可能对,也可能不对,说话人不能确定的程度相当大。

“かもしれません”前面用动词或形容词的普通体,如是“名词(形容词词干)+かもしれません”的形式。 山の上は寒いかもしれません。

9、……[て],~/……[くて],~/……[で],~(理由)

表示前句是后句所述事物的原因或理由。前句的最后用动词、形容词的“て形”或“名词、形容动词词干+で”。 風邪をひいて,学校を休みました。

10、……くても,~

表示由“ても”之前所述的状态中产生出与一般预测相反的情况。

値段が高くても,買うつもります。(即使价格贵也打算买)

11、……ことがあります

表示有时出现某事物。相当于汉语的“有时~”。“こと”之前的动词用基本形或“ない形”

田中さんは,会社を休むことがあります。

12、……ことにします

表示决定做某事的意志。相当于汉语的“决定~”。“こと”之前用动词的基本形或“ない形”

頭が痛いので,今日は会社を休むことにします。

13、……ことになります

表示某事物被决定或成为某种结果。相当于汉语的“决定~”。“こと”之前用动词的基本形或“ない形”。

“……ことにします”是根据自己的意志做出决定,而“……ことになります”则与自己的意志无关,是某个团体或组织的决定。

電車で行くことになります。 14、……し,……し,~

用“普通体+し”的形式,可以列举几个事物及现象。使用这种形式可以将许多事物及现象连接起来。 田中さんも行ったし,王さんも行きました。

家庭の仕事には育児もあるし,炊事もあるし,洗濯もありま

す。

“……し,……し,~”这种形式在列举名词的场合,可以用“~もいれば(あれば),~もいます(あります)”来替换,如“家庭の仕事には育児もあるし,炊事もあるし,洗濯もあります。”

另外,这种形式不仅可以列举代表性的事物及现象,还可以表示各种含义的衔接。

天気もいいし,日曜日だし,海に行きましょう。(表示理由) 育児もあるし,炊事や洗濯もあるし,家の仕事だけでもたくさんあります。(单纯的列举)

電気も消えているし,鍵もかかっているし,王さん部屋にはいないでしょう。(表示推测的根据)

15、……すぎます

表示程度太甚,“过分”的意思。接动词时将“ます形”的“ます”变成“すぎます”即可。接形容词和形容动词时则是“词干+すぎます”。

日本人は,働きすぎます。

16、……そうです(传闻)

表示从别人那里听到某事。相当于汉语的“据说~”“听说~”。“そうです”之前用普通体。 北京は,まだ寒いそうです。 17、……そうです(样态)

用以表示根据周围的状况或事物的外观进行判断,好象是这样或认为有这种可能性。相当于汉语的“好象~”“似乎~等”。“そう”之前是动词时,把“ます形”的“ます”变为“そうです”。形容词或形容动词则用“词干+そう”的形式。 雨が降りそうです。傘を持っていったほうがいいですよ。 不过,也有例外,既“ない”为“なさそう”;“いい”为“よさそう”。

彼は,あまり食欲がなさそうです。

与表示传闻的“そうです”相比,动词的接续形式不同。“そうです”表示传闻时,接普通体;表样态时,要把“ます形”的“ます”换成“そうです”。

雨が降るそうです。(传闻)听说要下雨了。 雨が降ったそうです。(传闻)听说下雨了。 雨が降りそうです。(样态)好象要下雨了。 18、……[た]ばかりです

表示完了的意思,相当于汉语的“刚刚~”。“ばかり”的前面接动词的“た形”。

今,帰ってきたばかりです。

“……たばかりです”和“……たところです”的区别在于“ところ”表示刚刚完了,并且还处于所说的情况之下,而“ばかり”还可用在已经不处于所说的情况。两者都可以表示刚刚完了,如果所说的情况已经过去了一段时间,只能用“ばかり”。

正确:2か月前に,会社入ったばかりです。 错误:2か月前に,会社入ったところです。

19、……[た]まま,~

“……たまま”表示某种状态继续存在,没有变化。多用于表示本来没有这种打算,不是出于本意的心情。例如,“窓を開けたまま,寝ました(开着窗户睡了)”这一句中的“……たまま,~”表示“窓を開けた(开着窗)”这一状态持续下去,没有变化,然后再进行“寝ます(睡觉)”这一动作。前句是持续不变的状态,后句是在这种状态下所进行的动作及作用。“まま”的前面接动词的“た形”。

20、……ために,~/~のために,~(目的)

“……ために”表示后续事物的目的,相当于汉语的“为了~”。“ために”之前是动词时,用“基本形+ために”;是名词时,用“名词+の+ために”的形式。

3時のバスに乗るために,2時半に家を出ました。 21、……ために,~/~のために,~(原因、理由)

这个句型表示原因和理由。“……ために”表示目的,这一“ために”的前面要接动词的基本形和“ない形”。表示原因和理由的“ために”前面多接动词的“た形”和“ない形”。名词后面接“ために”时,两者之间加“”,使之成为“~ために”的形式。

雨が降らないために,作物が育ちません。

22、……だろうと思います

表示说话人的推测。相当于汉语的“我想~吧”。“だろう”是“でしょう”的普通体。要注意不能说“……でしょうと思います”。“だろう”之前的词语要求与“でしょう”相同。 来週は,もっと忙しくなるだろうと思います。

22、……つもりです

表示要做某事的意志。相当于汉语的“打算~”。“つもり”之前用动词的基本形或“ない形”和学过的“う/ようと思っています”意思大体相同。

夏休みに,旅行するつもります。(=夏休みに、旅行しょうと思っています。)

23、……[て]/[ない]で~(伴随情况)

前句表示后句的动作及作用在何种状况下进行。比如。“診察券を持って,病院へ行きます(带着挂号证去医院)”的“病院へ行く(去医院)”这一动作是在“診\察券を持つ(带着挂号证)”的情况下进行的。另外,后项中经常带有表示移动的动词。应注意:在表示否定的伴随情况时,不用“て”,而用“で”。

傘を持たないで出かけいきました。

24、……[て]あげます/もらいます/くれます

这个句型表示动作的授受关系。“あげます/もらいます/くれます”的前面要接动词的“て形”。我们学了“花をあげます”,“本を読んであげます(我给你读这本书)”是用动作“本を読む”代替名词“花”,表示为对方做这个动作。汉语

中虽然也有“给~”,表示为别人做某件事的用法,但日语有“……てあげます”“てくれます……”“……てもらいます”三种表达方法,故使用时应予一注意。

王さんは 田中さんたち太極拳を教えてあげました。 お父さんは わたしに辞書買ってくれました。

田中さんは 王さんに太極拳教えてもらいました。 25、……[て]あります

用他动词加上“てあります”的形式,可以表示事物处于某种状态。“窓が開けてあります(窗户开着)”表示某人打开窗户以后。窗户所处的状态。

冷蔵庫に 肉やビールが入れてあります。

26、……[て]いきます/きます(移动的趋向)

表示移动的动词的“て形”后续“いきます/きます”,可以表示移动的趋向。以“……ていきます”的形式,表示移动的主体从说话人的视线中由近及远。 自動車が 入っていきました。

以“~てきます”的形式,表示移动的主体向说话人的方向由远及近。

自動車が 出てきました。

27、……[て]いきます/きます(事态的发展)

表示事态发展的“……ていきます/きます”。这种形式表示经过时间的推移,事态的发展。

会社に進出する女性は だんだん増えてきました。

“……ていきます”表示将来事态发展的趋势,“……てきます”表示过去到现在的发展的趋势。 寒くなってきました。(从过去的现在) 寒くなっていきます。(从现在到将来)

28、……[て]います

用自动词加上“てきます”的形式,可以表示事物现在的状态。

“部屋の窓が開いています(开着房间的窗户)”和“部屋の窓が開けてあります(房间的窗户开着)”的区别在,前者不顾及开窗户的人,而后者则顾及这一点。“ている”和“てある”的区别也是如此,即顾及不顾及进行某动作的人。试比较下列句子。

子供たちは体育館に並びました。 (孩子们在体育馆排好了队。)

子供たちは体育館に並んでいます。 (孩子们在体育馆排队。)

以前学过“ています”表示两种意义:动作的进行和状态的持续。这里“ています”表示状态的持续。下面比较一下表示动作的进行和状态的持续这两种用法。

子供たちは,庭で遊んでいます。(玩的动作正在进行) 子供たちは,教室に入っています。(进入教室以后的状态,即已经在教室里)

29、……[て]おきます 表示事先做好某种准备。

明日の朝6時に出かけます。今夜準備をしておきましょう。

30、~でございます

名词后接“”,对对方表示礼貌。其礼貌程度比“”高得多。前面所接名词是自己(或自己一方)的时候,有时表示近似于谦逊的意思。

私は 営業部の田中でございます。

31、……[て]しまいます

表示动作、作用全部结束。有时表示彻底完结,无可挽回,感到遗憾的心情。

この本は もう読んでしまいました。 32、……でしょう(推量)

表示说话人进行推测的心情。已学过的“です”表示说话人的判断。与此相对,当说话人推测对方的心情或预测未来事物而不能明确判断时,用“でしょう”。

“でしょう”之前如是动词或形容词,则用普通体;如“”之前是名词或形容词,则用“名词(或形容动词词干)+でしょう”的形式。

今日は寒くなるでしょう。

33、……でしょう(征求对方同意)

句尾语调升高,表示向听话人征求同意。

あそこに山が見えるでしょう。 はい,見えます。 句尾语调下降,表示说话人的推测。

山下さんはどこにいますか。 きっと,2階にいるでしょう。

34、……[て]みます

表示试试看的意思。多用于某种经验的尝试。相当于汉语的“~试试”“~看”等。

日本の映画を見てみました。とてもおもしろかったです。

35、……ても,~

用于表示如果出现了前句叙述的事物或现象,一般必然出现的某事物或现象并未出现,或出现了与一般情况相反的事物或现象。相当于汉语的“即使~也~”。与“……と,~”正好相反。比较下列两个句子。

夜になると,気温が下がります。(一到夜里,气温就下降) 夜になっても,気温が下がりません。(即使到夜里,气温也不下降)

36、~でも,~

“でも”前面用名词。意思相当于汉语的“连~也~”。它表示的事态与“~なら(ば),~”的“なら”正好相反。 先生ならわかります。(若是老师就懂) 先生でもわかりません。(连老师也不懂)

37、……と,~

表示前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句叙述

的饿事物或现象。相当于汉语的“一~就~”。“と”之前的动词用基本形,或“ない形”。

夜になると 気温が下がります。

38、「~」と,言います(直接引语)

用“言います/話します”等动词可以构成“甲が/は乙に~と……ます”的句子。使用「」时,把引用的话原封不动地填到「」里。「」是表示直接引语的符号。

純子さんは,先生に,「おはようございます。」と,言いました。

还可以把“甲が/は乙に”同“……と”调换一下,说“~と甲が/は乙に……ます”。

39、……時,~

在表示做某事的时间的“時”之前,有时也用动词句。这时,句中的动词应改为普通体。还要注意动词和“時”之间不加“の”。

食事をする時,はしを使います。

40、……ところです

这种形式依据前面所接动词的形式而表示如下几种意思。

更多相关推荐:
新版中日交流标准日本语语法总结

第15课1、动ています①[正在进行]小野さんは今新聞を読んでいます。(小野女士现在正在看报)▲森さんは今仕事をしています。(森先生正在工作)▲太郎さんはコーヒーを飲んでいます。(太郎在喝咖啡)2、动てもいいです…

标准日本语语法总结(二)

标准日本语语法总结(二)四.だれの(whose)1.--ぁの辞書はだれのですか。--ぁれはゎたしのです。五.ぃつ(when)1.--夏休みはぃつからぃつまでですか。--7月x日から8月x日までです。2.--東京…

标准日本语语法总结

标准日本语语法总结标准日本语文法总结标准日本语(StandardJapanese)1.一般式(敬体)动词(ます连用形)ます。e.g.:王さんは家へ歸ります。动词(ます连用形)ません。e.g.:王さんは家へ歸りま…

新版标准日本语初级语法总结

新版标准日本语初级语法总结第1课1名名李中国人小李是中国人日本人我是日本人王我姓王相当于汉语的是是主语部分是谓语部分助词用于提示主题读做2名名森学生森先生不是学生日本人我不是日本人田中我不是田中相当于汉语不是的...

标准日本语初级上册语法总结

标准日本语初级上册语法总结第一单元12何3時時半起時時夏休今何時会社何時始5动词礼貌体即动词的型的变化规则1动1把段假名变成段假名再加上2动2去加3动3把变成注第二单元1强调方向强调到达的地点去某地着前只能用表...

标准日本语初级语法总结上下册

初级日本语文法总结上下册是句型2何为指代事物的词单独使用不能直接接在表示事物的前面指离说话人较近的事物相当于汉语的这这个指离说话人较远的事物相当于汉语的那那个指离说话人听话人都较远的事物相当于汉语的哪那个所指事...

标准日本语初级1-12课语法总结

一、判断句判断句现在、将来肯定:(体言)は(体言)です。/是现在、将来否定:(体言)は(体言)ではありません。/不是过去肯定:(体言)は(体言)でした。/是过去否定:(体言)は(体言)ではありませんでした。/不…

最新标准日本语初级语法总结

日语初级上册语法总结日语常用的词汇分类及用法1名词在句子中作主语谓语宾语定语名词名词2形容词定语谓语3形容动词定语谓语4动词定语谓语5副词可做状语修饰动词形容词形容动词6助词相当中文里的助词用于说明一个句子或一...

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结日语常用的词汇分类及用法1名词在句子中作主语谓语宾语定语名词名词2形容词定语谓语3形容动词定语谓语4动词定语谓语5副词可做状语修饰动词形容词形容动词6助词相当中文里的助词用于说明一个...

新版标准日本语初级上册 1~14课 语法总结

第一課李さんは中国人です文法1.名词性谓语句(1)肯定句名1は名2です“~是~”(2)否定句名1は名2ではありません名1は名2じゃありません(口语)“~不是~”(3)一般疑问句及其回答――名1は名2ですか。“~…

标准日本语初级语法知识总结

标准日本语初级语法知识总结初级语法知识总结标日动词的基本形第一类第二类第三类書食来走投読見間在期间里正在做間大期间里做了是不是表示做的意思把中的名词改为动词基本形在期间表示推测表示原因等于以名词结尾的句子场所名...

Cd-kvilp标准日语初级上语法总结

、.~①我们‖打〈败〉了敌人。②我们‖〔把敌人〕打〈败〉了。动词た形(过去肯定)①表示过去的经历。过去做过···事/过去发生过···动词た形ことがあります动词た形ことがありません例句:私はすき焼けを食べたことが…

标准日本语语法总结(44篇)