《标日》日本语中级语法总结1

时间:2024.4.13

《标日》日本语中级语法总结1

1 ~としては/としても/としての

資格·種類をはっきりいう」 意味 「立場·

接続 「名」+として

① 彼は国費留学生として日本へきた

② この病気は難病として認定された

③ あの人は学者としては立派だが、人間としては尊敬できない

④ 彼は医者であるが、小説家としても有名である

⑤日本は?ジ?の一員としての役割を果たさなければならない

2 ~とともに

A意味 と一緒に

接続 「名」+とともに

① お正月は家族とともにすごしたい

② 大阪は東京とともに日本経済の中心地である

B意味 であると同時に

接続 「動―辞書形」「い形―い」「な形―である」「名―である」+とともに ① 小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている

② 代表に選ばれなくてくやしいとともに、ほっとする気持ちもあった

③ この製品の開発は、困難であるとともに、費用がかかる

④ 義務教育は、国民の義務であるとともに、権利でもある

C意味 一つの変化といっしょに、別の変化がおこる

接続 「動―辞書形」「名」+とともに

①年をとるとともに、体力が衰える

② 自動車が普及するとともに、交通事故も増えてきた

③ 経済成長とともに、国民の生活も豊かになった

3 ~においては/においても/における

意味 で「場所·時間を示す」

接続 「名」+において

① 会議は第一会議室において行われる

② 現代においては、コンピューターは不可欠なものである

③ 我が国においても、青少年の犯罪が増えている

④ それは私の人生における最良の日であった

4 ~に応じて/に応じ/に応じた

意味 にしたがって·に適している

接続 「名」+に応じて

① 保険金は被害状況に応じて、払われる

② 季節に応じ、体の色を変える兔がいる

③ 無理をしないで体力に応じた運動をしてください

5 ~にかわって/にかわり

接続 「名」+にかわって

A意味 今までの――ではなく「今までに使われていたものが別のものに変わることを表す」

① ここでは、人間にかわってロボットが作業をしている

② いまはタイプライターにかわり、ワープロが使われている

B意味 の代理で「ほかの人の代わりにすることを表す」

① 父にかわって、私が結婚式に出席しました

② 首相にかわり、外相が?メリカを訪問した

6 ~に比べて/に比べ

意味 を基準にして程度の違いなどを言う

接続 「名」+に比べて

① 兄に比べて、弟はよく勉強する

② 諸外国に比べて、日本は食料品が高いと言われている

③ 今年は去年に比べ、雨の量が多い

7 ~にしたがって/にしたがい 意味 といっしょに「一方の変化とともに他方も変わることを表す」 接続 「動―辞書形」「名」+にしたがって

① 高く登るにしたがって、見晴らしがよくなった

② 工業化が進むにしたがって、自然環境の破壊が広がった

③ 電気製品の普及にしたがって、家事労働が楽になった

④ 試験が近づくにしたがい、緊張が高まる

8 ~につれて/につれ

意味 といっしょに「一方の変化とともに他方も変わることを表す」

接続 「動―辞書形」「名」+につれて

① 品質がよくなるにつれて、値段が高くなる

② 時代の変化につれて、結婚の形も変わってきた

③年をとるにつれ、昔のことが懐かしく思い出される

9 ~にたいしては/に対し/に対しても/に対する

意味 に「対象·相手を示す」

接続 「名」+にたいして

① お客様に対して失礼なことを言ってはいけません

② 輸入品に対しては、関税がかけられている

③ いい事をした人に対し、表彰状が送られる

④ ちんさんは日本の経済だけではなく日本の文化に対しても、興味を持っている ⑤ 被害者に対する補償問題を検討する

10 ~については/につき/についても/についての

意味 話したり考えたりする内容を表す

接続 「名」+について

①日本の経済について研究しています

② この病気の原因については、いくつかの説がある

③ わが社新製品については、ご説明いたします

④日本の習慣についても、自分の国習慣と比べながら考えてみよう

⑤ コンピューターの使い方についての本がほしい

11 ~にとっては/にとっても/にとっての

意味 の立場から見ると「後ろには判断や評価がくる」

接続 「名」+にとって

① この写真は私にとって、何よりも大切なものです

② 社員にとっては、給料は高いほうがいい

③ 誰にとっても一番大切なのは健康です

④ 環境問題は、人類にとっての課題だ

12 ~に伴って/に伴い/に伴う

A意味 にしたがって·につれて

接続 「動―辞書形」「名」+に伴って

① 人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた

② 円高に伴い、来日する外国人旅行者が少なくなった

③ 経済発展に伴う環境破壊が問題になっている

B意味 と一緒に「同時に起きる」

接続 「名」+に伴って

① 地震に伴って、火災が発生することが多い

② 自由には、それに伴う責任がある

13 ~によって/により/による/によっては

接続「名」+によって

A意味 「動作の主体「主に受身文で」をしめす」

① ?メリカ大陸はコロンブスによって発見された

② この法案は国会により承認された

③ 医師による診断の結果を報告します

B意味 原因?理由を表す

① 不注意によって大事故が起こることもある

② 首相が暗殺されたことにより、A国の政治は混乱した

③ 今回の地震による被害は数兆円にのぼると言われている

C意味 手段?方法を表す

① 問題は話し合いによって解決した方がいい

② 先生はテストにより、学生が理解したかどうかをチェックする

③ バスによる移動は便利だか時間がかかる

D意味 に応じて、それぞれに違うことを表す

① 習慣は国によって違う

② 努力したかどうかにより、成果も違うと思う

③ 服装の時代による変化について研究したい

E意味 ある~の場合には「によっては」が使われる

① この薬は人によっては副作用が出ることがあります

② 宗教によっては肉を食べることを禁じられている

14 ~によると/によれば

意味 伝聞の根拠を示す

接続 「名」+によると

① 今朝の新聞によると、来年度、二つの大学が新設されるそうだ

② 天気予報によると、あしたは雨が降るそうです

③ 友達の話によれば、あの映画はとても面白いことです

15 ~を中心に(して)/を中心として

意味 を真ん中にして·を一番重要なものとして

接続 「名」+を中心に

① 駅を中心にたくさんの商店が集まっている

② この国は自動車産業を中心に工業化を進めている

③ 地球は太陽を中心にして回っている

④ 21世紀の経済は?ジ?を中心として発展するでしょう

16 ~を問わず/は問わず

意味 に関係なく·に影響されないで

接続 「名」+を問わず

① 留学生ならどなたでも国籍、年齢、性別を問わず申し込めます

② この病院では昼夜を問わず救急患者を受け付けます

③ 学歴、経験は問わず、やる気のある社員を募集します

17 ~をはじめ/をはじめとする

意味 一つの主な例を出す言い方

接続 「名」+をはじめ

① 上野動物園いはパンダをはじめ、子供たちに人気がある動物園がたくさんいます ② ご両親をはじめ、ご家族の皆様、お元気でいらっしゃしますか

③ 国会議員をはじめとする視察団が被災地を訪れた

18 ~をもとに/をもとにして

意味 を判断の基準·材料などにして

接続 「名」+をもとに

① フ?ンの人気投票をもとに審査し、今年の歌のベストテンが決まります ② ノンフ?クションというのは事実をもとにして書かれたものです

19 ~うえに

意味 だけでなく·に加えて

接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾型+うえ

① 今年のインフルエンザは高熱がでるうえ、せきもひどい

② 林さんのお宅でごちそうになったうえ、おみやげまでいただきました

③ 彼女は頭がいいうえに、性格もよい

④ この機会は使い方が簡単なうえに、軽いのでたいへん便利だ

⑤ この?ルバイトは好条件のうえに通勤時間も短いので、ありがたい

20 ~うちに/ないうちに

接続 「動―辞書形/ない形―ない·い形―い·な形―な·名―の」+うちに A意味 その間に「その状態が変わる前に何かをする」

①日本にいるうちに、一度京都を訪ねたいと思っている

② 子供が寝たいるうちに、掃除をしてしまいましょう

③ 若いうちに、いろいろ経験したほうがいい

④ 花がきれいなうちに、花見に行きたい

⑤ 今日のうちに、旅行の準備をしておこう

⑥ 冷めないうちに、どうぞ召し上がってください

B意味 ~の間に「その間に、はじめはなかったことが起きる」 ① 寒かったが、走っているうちに体が暖かくなった

② 彼女の話を聞いているうちに、涙が出てきました

③ 何度も話し合ううちに、互いの理解が深まった

④ しばらく会わないうちに、日本語が上手になりましたね


第二篇:《标日》日本语中级语法总结2


《标日》日本语中级语法总结2

21 ~おかげで/おかげだ

意味 ために「それが原因で、いい結果になって感謝する気持ちを表す」 接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾形+おかげで

① 科学技術が発達したおかげで、われわれの生活は便利なった

② 家が海に近いおかげで、新鮮な魚が食べられる

③ 山本さんは中国語が上手なおかげで、いい仕事が見つかったそうです ④ 仕事が速く済んだのは、山田さんのおかげです

慣用 おかげさまで、無事退院できました

22 ~かわりに

A意味 をしないで「それわしないで、別のことをする」

接続 「動―辞書形」+かわりに

① 私立大学を一つ受けるかわりに、国立大学を三つ受けたい

② 音楽会に行く代わりに、CDを三枚買うほうがいいと思う

B意味 の代理で?の代用として

接続 「名―の」+かわりに

① 病気の父のかわりに、私が参りました

② 包帯のかわりに、ハンカチで傷口を縛った

C意味 に相当する分だけ

接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾形+かわりに

① 私が料理するかわりに、あなたは掃除してください

② この部屋は狭いかわりに、家賃が安い

③ 私のマンションは静かなかわりに、駅から遠くて不便だ

23 ~くらい/ぐらい/くらいだ/ぐらいだ

A意味 「状態の程度を表す」

接続 「動―辞書形/ない形―ない·い形―い·な形―な·名―の」+くらい ① 棚から物が落ちるくらいおおきい地震があった

② その辺りは夜になると、寂しいくらい静かだ

③ 木村さんは楽しみにしていた旅行にいけなくなって、かわいそうなぐらいがっかりしていた

④ 彼くらい日本語が話せれば、通訳が出来るだろう

⑤ おなかが痛くて、我慢できないぐらいだった

B意味 程度の軽いことを表す

接続 「動」の普通形·「名」+くらい

① 忙しくても電話をかけるくらいは出来たでしょう

② 外国語は、一か月習ったぐらいでは、上手に話せるようにはならないだろう ③ 人に会ったら、あいさつぐらいしてほしい

24 ~最中に/最中だ 意味 何かをしているちょうどその時に 接続 「動―ている」·「名―の」+最中に

① 考えている最中に、話しかけられて困った

② 試合の最中に雨が降ってきた

③ その事件については、今調査している最中です

25 ~次第

意味 したら、すぐ「が終わったらすぐ後のことをすることを表す」

接続 「動―ます形」·「名」+次第

① 新しい住所が決まり次第、連絡します

② 向こうに着き次第でんわをしてください

③ 雨がやみ次第、出発しましょう

④ 12時に式がおわります。終了次第パーティーを始めますから、皆様ご参加ください

26 ~せいだ/せいで/せいの

意味 ために「それが原因で悪い結果になったことを表す」

接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾形+せいだ

① わたしが失敗したのは、彼のせいだ

② 電車が遅れたせいで、遅刻した。

③ 甘いものが好きなせいで、食べすぎ手太ってしまった。

④ 厚いせいが、食欲がない

慣用 気のせいか、彼は今日はなんとなく元気がなく感じられた

写真がうまく撮れなかったのをカメラのせいにしている

27 ~たとたん(に)

意味 するとすぐに

接続 「動―た形」+とたん

① 犯人は警官の姿を見たとたん、逃げ出した

② 疲れていたので、ベットに入ったとたんに、眠ってしまった

③ 先生はいつもベルが鳴ったとたんに、教室に入ってくる

28 ~たび(に)

意味 するときはいつも

接続 「動―辞書形」·「名」+たび

① その歌を歌うたび、幼い日のことを思い出す

② 人は新しい経験をするたびに、何かを学ぶ

③ 私は旅行のたびに、絵葉書を買います

④ その川は大雨のたびに、水があふれて被害が起きている

29 ~て以来

意味 それから後ずっと

接続 「動―て形」+以来

①日本に来た以来、日本に対する考え方が少しずつ変わってきた

② 昨年夏に手紙を受け取って以来、彼から連絡がまったくない

③ そのことがあって以来、彼は彼女に好意を持つようになった

30 ~とおり(に)/どおり(に)

意味 と同じに

接続 「動―辞書形/た形」·「名―の」+とおり·「名」+どおり

① 説明書に書いてあるとおりにやつてみてください

② あの人の言ったとおりにすれば、大丈夫です

③ 彼はA大学に合格した。私の思ったとおりだった

④ 矢印のとおりに進んでください

⑤ その企画は計画どおりには進まなかった

⑥ 予想どおり、Aチームが優勝した

31 ~ところに/ところへ/ところを

意味 そういう時に/そういう場へ/そういう場面を

接続 「動―辞書形/た形/ている」·「い形―い」+ところに

① ちょうど金さんのうわさをしているところに、本人がやってきた

② これから寝ようとしたところへ、友達が訪ねてきた

③ いいところへ来ましたね。今ちょうどすいかを切ったんです。いっしょに食べましょう

④ こっそりたばこをすっているところを、妹に見られた

32 ~ほど/ほどだ/ほどの

A意味 くらい「程度を表す」

接続 「動-辞書形/ない形-ない」·「い形―い」·「な形―な」·「名」+ほど ① 会場にはあふれるほど、ぎたーを持った若者が集まっていた

② 子供をなくしたご両親の悲しみが痛いほど分かる

③ 私にも言いたいことが山ほどある

④ 久しぶりに国の母の声を聞いて、うれしくて泣きたいほどだった

⑤ 持ちきれないほどの荷物があったのでタクシーで帰った

B意味 が一番――だ「ほど――はない」の形で使われる

接続 「動-辞書形」·「名」+ほど――はない

① 仲のいい友達と旅行するほど楽しいことはない

② 彼女ほど頭のいい人には会ったことがない

③ 戦争ほど悲惨なものはない

33 ~ばかりに

意味 だけのために「それだけが原因で悪い結果になった残念な気持ちを表す」 接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾型+ばかりに

① そうをついたばかりに恋人に嫌われてしまった

② おかねがないばかりに大学に進学できなかった

③日本語が下手なばかりに、いいアルバイトが探せません

④ 長女だあるばかりに、弟や妹の世話をさせられる

34 ~ものだから

意味 ので「理由。言い訳のときよく使う」

接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾型+ものだから

① 事故で電車が遅れたものですから、遅くなってすみません

②日本の習慣を知らないものですから、失礼なことをいるかもしれません

③ あまり悲しかったものだから、大声で泣いてしまった

④ 家が狭いものですから、大きい家具は置けません

⑤ 一人っ子なものだから、わがままに育ててしまいました

35 ~ように/ような

A意味 例を表す

接続 「動·名」の名詞修飾型+ように

① ここに書いてあるように申し込み書に記入してください

② 東京のように人口が集中すると、交通渋滞は避けられない

③ ケーキのようなあまいものはあまり好きではありません

B意味 目標を表す

接続 「動―辞書形/ない形―ない」+ように

① この本は小学生でも読めるようにルビがつけてあります

② 予定どおりおわるように計画を立ててやってください

③ 風邪を引かないように気をつけてください

36 ~一方だ

意味 その傾向がますます進むことを示す

接続 「動―辞書形」+一方だ

① 最近、パソコン通信の利用者は増える一方だ

② 都市の環境は悪くなる一方なのに、若者は都会にあこがれる

③ 最近英語を使わないので、忘れる一方で困っている

37 ~おそれがある 意味 いる心配がある 接続 「動―辞書形」·「名―の」+恐れがある

① 早く手術しないと、手遅れになるおそれがある

② 台風がこのまま北上すると、日本に上陸するおそれがある

③ こんなに赤字が続くと、この会社は倒産のおそれがある

④ この病気は伝染のおそれがありません

38 ~ことになっている

意味 予定·規則などを表す

接続 「動―辞書形/ない形―ない」·「い形―い」+ことになっている

① 今度の日曜日には、友達と会うことになっています

② この寮では、玄関は12時に閉まることになっている

③ 法律で、子供を働かせてはいけないとこになっている

④ この席はたばこをすってもいいとこになっている

39 ~ことはない

意味 する必要はない

接続 「動―辞書形」+ことはない

① 時間は十分あるから、急ぐことはない

② 旅行かばんならわざわざ買うことはありませんよ。わたしがかしてあげます ③ 検査の結果、異状ありませんでしたから心配することはありませんよ

40 ~しかない

意味 ほかに方法がない·しなければならない

接続 「動―辞書形」+しかない

① 事故で電車が動かないから、歩いていくしかない

② 誰にも頼めないから、自分でやるしかありません。

③ 約束したのだから、行くしかないだろう

41 ~ということだ

接続 「動·い形·な形·名」の普通形+ということだ

A意味 ということを聞いた「伝聞。聞いたことをそのまま引用する言い方」 ① 新聞によると、また地下鉄の運賃が値上げされるということだ

② 事故の原因はまだわからないということです

③ 天気予報によると今年は雨が多いだろうということです

④ A社の就職には推薦状が必要だということです

B意味 という意味だ

①「明日は、ちょっといそがしいんです」「えっ。じゃ、パーティーにはこられないということですか」

②ご意見がないということは賛成ということですね

42 ~まい/まいか

接続 「動―辞書形」+まい·「する」は「すまい」の形もある

A意味 ないだろう「否定の推量を表す」

① あの民族紛争は容易に解決するまいと思うか、平和的解決への努力が必要だ ② 彼はベテランの登山家だから、あんな低い山で遭難することはあるまい

③ 小さな地震が続いている。大きな地震が起こるのではあるまいか

B意味 絶対~するのをやめよう「否定の意志を表す」

① こんなまずいレストランへは二度と来るまい

② ケーキは買うまいと思っても、見るとつい買ってしまう

③ 彼は何も言うまいと思っているらしい

43 ~わけがない/わけはない

意味 (の)はずがない

接続 「動·い形·な形·名」の名詞修飾型+わけがない

① あんな下手な絵が売れるわけがない

② チャンさんは中国人だから漢字が書けないわけがありません

③ あんなやせた人が、相撲とりのわけがない

④ ここは海から遠いので、魚が新鮮なわけはない

44 ~わけにはいかない/わけにもいかない

A意味 理由があって~できない

接続 「動―辞書形」+わけにはいかない

① 絶対にほかの人に言わないと約束したので、話すわけにはいかない

② 帰りたいけれども、この論文が完成するまでは帰国するわけにはいかない

③ 一人でやるのは大変ですが、みんな忙しそうなので、手伝ってもらうわけにもいきません

B意味 しなければならない

接続 「動―ない形―ない」+わけにはいかない

① 明日試験があるので、勉強しないわけにはいきません

② 家族がいるから、働かないわけにはいかない


第三篇:新版中日交流标准日本语语法总结


第15课

1、动ています① [正在进行]

小野さんは今新聞を読んでいます。(小野女士现在正在看报)

▲森さんは今仕事をしています。(森先生正在工作)

▲太郎さんはコーヒーを飲んでいます。(太郎在喝咖啡)

2、动ても いいです

▲家で仕事をしてもいいです。(在家里工作也可以)

▲ここで写真を撮ってもいいですか。(这儿可以拍照吗)

--いいですよ。(可以)

▲家に帰ってもいいですか。(可以回家吗) --はい,帰ってもいいです。(是的,可以回家。) 3、动ては いけません

▲飛行機の中でタバコを吸ってはいけません。(飞机上不能吸烟)

▲教室で物を食べではいけません。(教室里不能吃东西)

▲この部屋に入ってはいけませんか。(不能进这个屋子吗)

--はい,入ってはいけません。(是的,不能。) --いいえ,入ってもいいです。(不,可以进。) 4、名[附着点]に 动

▲小野さんは公園ボートに乗りました。(小野女士在公园里划了船)

▲李さんは電車に乗りました。(小李上了电车) ▲このいすに座ってください。(请坐在这把椅子上)

▲李さんはかばんに書類を入れました。(小李把文件放在包里了) 5、名[目的地]に 动

▲李さんは病院に行きます。(小李去医院) ▲李さんは家に帰りました。(小李回家了) 第16课

1、一类形 て 一类形 [并列①]

▲ホテルの部屋は広くて明るいです。(宾馆的房间又宽敞又明亮)

▲この本は安くておもしろいです。(这本书又便宜又有意思)

▲このリンゴは大きくて,甘くて,おいしいです。(这个苹果又大又甜)

▲軽くて暖かいコートを買いました。(买了一件轻巧而暖和的大衣) 2、二类形で二类形 [并列②]

▲このコンピュータ操作は簡単で便利です。(这台电脑用起来既简单又方便)

▲森さんは親切で優しいです。(森先生为人热情而和蔼)

▲この公園は静かで広いです。(这个公园安静而宽敞)

3、名1で名2 [并列③]

▲スミスさんは旅行会社の社員で,営業部の部長です。(史密斯先生是旅行社的职员,营业部部长。)

▲この機械は日中電気の製品で,中国製です。(这台机器是日中电器公司的产品,是中国制造的。)

4、动て います② [结果状态①]

▲森さんは車を持っています。(森先生有辆车) ▲わたしは北京に住んでいます。(我住在北京) ▲田中さんをしっていますか。(认识田中先生吗)

▲車を持っていますか。(有车吗) --いいえ,もっていません。(不,没有。) ▲田中さんをしっていますか。(认识田中先生吗)

--いいえ,知りません。(不,不认识。) 5、小句が,小句 [转折]

▲三か月パソコンを勉強しましたか,まだあまりできません。(我学了3个月电脑,但还不太会用。)

▲このレストランはおいしいですがちょっと高いです。(这家餐厅的饭菜好吃,但是有点贵。) 6、まだ+动(否定)

▲何年ぐらい日本語を勉強しましたか。(学了几年日语?)

--2年勉強しました。でも,まだあまりできません。(学了两年,但还不太会。)

▲小野さんはもう結婚していますか。(小野女士,你已经结婚了吗?)

--いいえ,まだ結婚していません。(不,还没结。) 第17课

1、名が 欲しいです

▲わたしは新しい洋服がほしいです。(我想有套新西服)

▲(あなたは)何が欲しいですか。(你想要什么) --新しいパソコン欲しいです。(想要新的电脑) 2、名を动たしです

▲(わたしは)映画を見たいです。(我想看电影) ▲今日はお酒を飲みたくないです。(今天不想喝酒)

▲(あなたは)何をしたいですか。(你想做什么) --何もしたくありません。(什么都不做) ▲水を飲みたいです。(我想喝水) ▲水が飲みたいです。(我想喝水) ▲水が欲しいです。(我想喝水) ▲だれに会いたいですか。(你想见谁) --だれにも会いたくないです。(谁也不见) ▲どこへ行きたいですか。(你想去哪儿) --どこへも行きたくないです。(哪儿也不去) 3、动ませんか

▲いっしょにお茶を飲みませんか。(一起喝茶好吗)

▲少し休みませんか。(休息一下怎么样) ▲明日故宮へ行きませんか。(明天去故宫怎么样)

4、动ましょう

▲ちょっと休みましょう。(休息一下吧) ▲そろそろ行きましょう。(咱们快走吧) ▲いっしょにお茶を飲みましょう。(一起喝茶吧)

5、疑问词+でも

▲李さん,何を食べたいですか。(小李,你想吃什么?)

--何でもいいです。(什么都行)

▲いつでも電話をしてください。(请你随时打电话)

▲だれでも分かります。(谁都明白) 6、ね② [缓和语气]

▲日本料理で何がいちばん好きですか。(你最喜欢吃什么日本菜)

--そうですね。やっぱりお寿司ですね。(恩...还是嘴喜欢寿司) 第18课

1、一类形 なります

▲だんだん暖かくなります。(天气渐渐转暖) ▲携帯電話は小さくなりました。(手机变小了) ▲パソコンは安くなりました。(个人电脑便宜了)

2、一类形します

▲テレビの音を大きくします。(把电视机的声音开大一点儿)

▲ジュースを冷たくします。(把果汁冰镇一下) 3、二类形 / 名になります

▲もう元気になりました。(已经恢复健康了) ▲息子は医者になりました。(儿子当医生了) ▲来年社会人になります。(明年将成为社会的一员)

4、二类形 / 名 にします

▲部屋をきれいにしてください。(请把房间打扫干净)

▲会議室を禁煙にします。(会议室里禁烟) 5、一类形/二类形ほうがいいです

▲旅行の荷物は軽いほがいいです。(旅行行李还是轻点儿好)

▲部屋は広いほうがいいです。(房间还是宽敞一点儿好)

▲子供は元気なほうがいいです。(孩子还是精神一点儿好)

▲公園は静かなほうがいいです。(公园还是安静一点儿好) 6、自动词和他动词

▲窓が開きました。(窗子开了)

--(李さんが)窓を開けました。(小李打开窗户了) ▲タイムサービスが始まりまし。(时段廉价销售就要开始了)

--(デパートが)タイムサービスを始めます。(百货公司开始时段廉价销售) 第19课

2、动ないでください

▲部屋のかぎを忘れないでください。(请别忘了房间钥匙)

▲この部屋には入らないでください。(请不要进入这个房间)

▲無理をしないでください。(请不要勉强) 3、动なければなりません

▲李さんは今日早く帰らなければなりません。(小李今天必须早点回家)

▲この薬は毎日飲まなければなりません。(这个药必须每天吃)

▲すぐに書類を送らないといけません。(得马上把文件寄出去) 4、动なくてもいいです

▲明日は残業しなくてもいいです。(明天不加班也行)

▲慌てなくてもいいですよ。(不要慌慌张张的) ▲靴を脱がなくてもいいですか。(不拖鞋也可以吗)

5、名1が名2です

▲山田先生はどの方ですか。(山田老师是哪位) --山田先生はあの方です。(山田老师是那位) --あの方が山田先生です。(那位是山田老师) ▲吉田課長はいますか。(吉田科长在吗) --わたしが吉田ですが。(我就是吉田) ▲あなたのかばんはどれですか。(你的包是哪一个)

--これがわたしのかばんです。(这个是我的包) ▲子供が公園で遊んでいます。(孩子在公园里玩儿)

▲バスが来ました。(公共汽车来了) ▲だねがいますか。(有谁呀) ▲どこが痛いですか。(哪儿疼啊) ▲何が好きですか。(喜欢什么) 第20课

2、名[人]は 动[基本形]ことができます ▲スミスさんはピアノを弾くことができます。(史密斯先生会弹钢琴)

▲森さんは中華料理を作ることができますか。(森先生会做中国菜吗)

--はい,できます。(是的,会做。) 3、名は动(基本形)ことです

▲わたしの趣味は切手を集めることです。(我的爱好是集邮)

▲王さんの特技は胡弓を弾くことです。(小王的特长是拉胡琴)

▲森さんの夢は外国で働くことです。(森先生的理想是在外国工作)

当谓语部分的内容是一种动作、行为时使用这个句型.

▲小野さんは車を運転することができません。(小野不会开会)

▲小野さんは車の運転ができません。(小野不会开车)

4、动(基本形) 前 まえ に,~

▲こちらへ来る前に電話をかけてください。(来之前请打个电话)

▲毎日寝る前にシャワーを浴びます。(每天睡觉

前淋浴)

▲会議のまえに資料をコピーします。(开会之前复印资料) 5、疑问词+か

▲部屋にだれかいますか。(房间里有人吗) ▲部屋にだれがいますか。(房间里有谁) ▲冬休み,どこかへ行きたいです。(寒假想去个什么地方)

▲おなかがすきましたね。何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。) 6、~よね

▲手作りの餃子の皮はおいしいですよね。(自己擀的饺子皮可好吃了。)

▲この傘は森さんのですよね。(这把伞是森先生的吧?)

▲小野さんもいっしょに行きますよね。(小野女士也一起去吧?) 第21课

2、动(た形)ことがあります

▲わたしはすき焼きを食べたことがあります。(我吃过日式牛肉火锅)

▲北京へ行ったことがありますか。(你去过北京吗)

--いいえ,一度も行ったことがありません。(没有,一次也没有去过。)

--いいえ,ありません。(不,没有。) 3、动(た形) 後 あと で,~

▲会社が終わった後で,飲みに行きます。(公司下班后去喝酒)

▲映画を見た後で,食事をしました。(看完电影后吃了饭)

▲仕事の後で,映画を見ます。(工作之后看电影) 4、动(た形)ほうが いいです

▲もっと野菜を食べたほがいいですよ。(还是多吃点蔬菜好啊)

▲そんなに慌てないほうがいいですよ。(别那么慌张啊)

▲ホテルを予約したほうがいいですか。(饭店还是先预约为好啊) 5、动ましょうか [提议]

▲何か食べましょうか。(吃点什么吗) ▲荷物を持ちましょうか。(我来帮你拿行李吧?)

--はい,お願いします。(好的,拜托你了。)

▲窓を閉めましょか。(关上窗子好吗?) --いいえ,閉めないでください。(不,请别关。) 第22课 2、动词的简体形

▲森さんは毎晩テレビを見る。(森先生每天晚上看电视)

▲コーヒー,飲む?(喝咖啡吗?) --ううん,飲まない。(不,不喝。)

▲昨日テレビ,見た?(昨天看电视了吗?) --ううん,見なかった。(不,没看。) 3、一类形容词谓语形式的简体形

▲そのカレー,おいしい?(那个咖喱饭好吃吗?)

--ううん,あんまりおいしくないよ。(不怎么样,味道不太好啊。)

▲昨日の試験,どうだった?(昨天的考试怎么样啊?)

--ちょっと難しかった。(稍微有点难) 4、二类形容词谓语形式的简体形

▲このネケタイ,派手?(这条领带花哨吗?) --ううん,全然派手じゃないわ。(不,一点都不花哨。)

▲森さんのアパート,静か?(森先生居住的公寓安静吗?)

--うん,静かだよ。(嗯,很安静。) 5、名词谓语形式的简体形 ▲今日は曇りだ。(今天是阴天)

▲明日は水曜日だね?(明天是星期三吧) --水曜日じゃないよ。木曜日だよ。(不是星期三,是星期四。)

▲昨日スキー場は雪だった?(昨天滑雪场下雪了吗?)

--ううん,雪じゃなかったよ。いい天気だった。(没有下雪啊,天气挺好的。) 6、小句けど,小句 [转折] [铺垫]

▲昨日の試験,どうだった?(昨天的考试怎么样啊?)

--ちょっと難しかったけど,まあまあできたよ。(有点难,不过都做出来了。)

▲来週,送別会をするけど,都合はどうかな?(下星期要开一个欢送会,你时间方便吗?) 第23课

1、动たり动たりします

▲小野さんは休みの日,散歩したり買い物に行

ったりします。(周末或节假日,小野女士有时去散步,有时去买东西。)

▲吉田さんは日曜日には何をしますか。(吉田先生,你星期天都做什么?)

--家の掃除をしたり洗濯をしたりします。(打扫打扫房间,洗洗衣服。)

2、一类形かったり一类形かったりです ▲飛行機のチケットは高かったり安かったりです。(飞机票有时贵,有时便宜。)

▲マンションの部屋は広かったり狭かったりです。(公寓的房间有大有小。)

▲この公園は時間によって静かだったりにぎやかだったりです。(根据时间,这个公园有时寂静,有时热闹。)

▲日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。(日语老师既有中国人,也有日本人。) 3、小句+か

用于表示某种不确定的内容。 ⑴小句+か どうか

▲(わたしは)今年の夏,北京へ行きますか。+わたしは分かりません。

--わたしは今年の夏,北京へ行くかどうか分かりません。(我今天夏天去不去北京,还不知道。) ▲この料理は辛いですか。+わたしは知りません。

--わたしはこの料理が辛いかどうか知りません。(我不知道这道菜辣不辣。)

▲小野さんに仕事が終わったかどうか聞いてください。(问一下小野女士,工作完了没有。) ▲わたしは今年の夏,北京へ行くか行かないか分かりません。(我今年夏天去不去北京,还不知道。)

▲わたしはこの料理が辛いか辛くないか知りません。(我不知道这道菜辣不辣。)

▲キムさんは中国人ですか。+わたしは知りません。

--わたしはキムさんが中国人かどうか知りません。

--わたしはキムさんが中国人か中国人ではないか知りません。(我不知道金女士是不是中国人。) ⑵疑问词小句+か

▲かぎがどごにあるか教えてください。(请告诉我钥匙再哪儿。)

▲昨日何を食べたか忘れました。(忘记昨天吃什

么了。)

▲どの料理が辛いか知りません。(不知道哪道菜辣。)

▲この歌がだれのうたか知っていますか。(你知道这是谁的歌吗?) 第24课

1、小句(简体形) と思 おも います ▲李さんはもうすぐ来ると思います。(我想小李马上就来)

▲田中さんは来ないと思います。(我想田中先生不会来)

▲この本はおもしろいと思います。(我觉得这本书有意思)

▲日本はきれいだと思います。(我觉得日本很干净)

▲明日はいい天気だと思います。(我觉得明天会是个好天气)

▲馬さんは日本へ行きたいと思っています。(小马想去日本)

2、名[人]は小句(简体形)と言 い いました ▲陳さんはパーティーに行くと言いました。(老陈说要去参加联欢会)

▲森さんは中国語の試験は難しかったといいました。(森先生说汉语考试很难)

▲小野さんは李さんにちょっと休みたいと言いました。(小野女士跟小李说想休息一下) ▲来週のハイキングに張さんもいきたいと言っています。(小张说他也想参加下星期的郊游) ▲あそこは駅だと思います。(我想那儿是车站) 3、~のです / んです ⑴~のです/んです

▲すみません,頭が痛いんです。(对不起,我头疼。)

▲タバコはやめてほうがいいですよ。(烟还是戒了为好)

--そうなんですが,やめることができないんです。(是啊,但就是戒不掉)

▲すごい人気ですね。(他可真受欢迎啊。) --ええ,おの歌手は日本ではとても有名なんです。(是,那个歌手在日本非常有名。) ▲これ,京都のお土産なんです。どうぞ。(这是京都的特产,请收下。)

⑵どうして ~のですか/んですか

▲どうして食べないんですか。(为什么不吃?)

--もうおなかがいっばいなんです。(已经吃饱了)

▲きのう,どうして休んだんですか。(昨天为什么休息了?)

--頭が痛かったんです。(我头疼了)

▲どうして遅刻したんですか。(为什么迟到了?)

--寝坊したんです。(睡懒觉了) 4、小句が,小句 [铺垫]

▲東京タワーへ行きたいんですが,どうやって行きますか。(我想去东京塔,怎么走好啊?) ▲李さんを探しているんですが,どこにいますか。(我在找小李,她在哪儿?)

▲明日から連休ですが,どうするか決めましたか。(从明天开始就是长假了,你想好了怎么过吗?)

▲明日から連休だけど,どうするか決めた?(从明天开始就是长假了,你想好了怎么过吗?) 第25课

1、动(简体形)+名 小句(动词简体型)+名

▲これは明日会議で使う資料です。(这是明天会议要用的资料)

▲あれは森さんが今夜泊まるホテルです。(那是今晚森先生要入住的宾馆)

▲あれは倒産した会社です。(那是一家倒闭的公司)

▲さっき森さんが座りました+場所

--さっき森さんが座った場所(森先生刚才坐过的地方)

▲森さんが知りません+ニュース

--森さんが知らないニュース(森先生不知道的新闻)

▲森さんが座る場所(森先生要坐的地方) ▲あれは昨夜泊まったホテルです。(那是昨天晚上住的宾馆)

2、小句(动词简体形)+名は 名/形です ▲わたしが明日乗る飛行機は中国航空です。(我明天乘坐的飞机是中国航空公司的)

▲小野さんが作る料理はおいしいです。(小野女士做的菜很好吃)

▲森さんが買った本はこれです。(森先生买的书是这一本)

3、小句(动词简体形)+名を/に/から 动ま

▲中国で買ったCDを友達に貸しました。(我把在中国买的CD借给朋友了)

▲中国へ転勤した友達に手紙を書きます。(我给调到中国工作的朋友写信)

▲わたしが知らない人から手紙が来ました。(一个不认识的人给我来了信) ▲わたしは知りません+人

--わたしが知らない人。(我不认识的人) ▲森さんは買いました+本

--森さんが買った本(森先生买的书) 4、小句(一类形/二类形/名)+名 ▲入り口が広い+あの建物

--入り口が広いあの建物がわたしの会社です。(入口很大的那座楼市我们的公司) ▲操作が簡単です+パソコン

--操作が簡単なパソコンが欲しいです。(我想要操作简单的个人电脑) ▲数学が専門です+先生

--数学が専門の先生が休みました。(教数学的老师休息了) 第26课

1、小句(动词简体形)+の+は形です ▲自転車に2人で乗るのは危ないです。(骑自行车带人很危险)

▲パソコンで表を作るのは楽しいです。(用电脑制表是很愉快的)

▲李さんは絵をかくのが好きですね。(小李你喜欢画画啊)

--はい,色鉛筆でスケッチするのが大好きです。(是的,我特别喜欢用彩色铅笔素描。) ▲わたしは自転車に乗るのが下手です。(我骑车技术不行)

▲絵をかくのは好きですか。(画画你喜欢吗) --いいえ,絵をかくのは嫌いです。(不,画画我不喜欢。)

2、小句(动词简体形)+の+を 动 ▲手紙を出すのを忘れました。(我忘了寄信) ▲森さんが発言するのを聞きました。(听了森先生的发言)

▲林さんは掃除するのをやめました。(林先生不做扫除了)

▲李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います。(小李帮小野女士做菜)

▲李さんは部長に報告するの(こと)を忘れました。(小李忘了向部长汇报)

▲李さんは森さんが休むことを伝えました。(小李转告了森先生请假的事情)

▲李さんは森さんが車から降りるのを見ました。(小李看家森先生从车上下来了)

▲李さんは森さんが荷物を運ぶのを手伝いました。(小李帮森先生运行李) 3、小句(简体形)でしょう [推测]

▲明日の朝は大雨になるでしょう。(明天早晨会下大雨吧)

▲森さんは知らないでしょう。(森先生不知道吧)

▲この本の値段は分かりませんが,たぶん高いでしょう。(我不知道这本书的价格,大概很贵吧。)

▲桜の季節ですから,京都はたぶんにぎやかでしょう。(现在正是观赏樱花的季节,京都大概很热闹吧。)

▲今年はたぶん豊作だろう。(今年大概是个丰收年吧)

▲これはだぶんだれかの忘れ物だろう。(这大概是谁忘记的东西吧)

▲会議はもう終わっただろう。(会议已经结束了吧)

4、小句(简体形)かもしれません

▲森さんは今日会社を休むかもしれません。(森先生今天也许不来公司上班了)

▲あの2人は仲がいいですね。(那两个人关系很好啊)

--あの2人は結婚するかもしれませんね。(也许他们会结婚吧)

▲クレジットカードを落としたかもしれません。(也许我把信用卡弄丢了)

▲来週は暇かもしれません。(下个星期也许有空)

▲明日は雪かもしれません。(明天也许下雪) ▲明日は雨が降るかもしれませんが,降らないかもしれません。(明天也许下雨,也许不下雨。) 第27课

1、小句(简体形) +時 とき

▲子供の時,大きな地震がありました。(我小的时候,发生过大地震。)

▲日本に行く時,たくさんお土産を買いました。

(去日本的时候买了许多礼物)

▲日本に行った時,たくさんお土産を買いました。(去了日本的时候买了许多礼物)

▲忙しい時,家族みんなで仕事をします。(忙时全家一起干活)

▲暇な時,わたしは町で買い物をします。(有空时我上街买东西)

▲この前,友達が病気の時に,わたしが看病しました。(前些天朋友生病时我护理他了) 2、动ながら

▲李さんはテレビを見ながら食事をしています。(小李边看电视边吃饭)

▲そのことを考えながら歩いていました。(一边考虑着那件事一边走着)

3、小句(简体形) でしょう? [确认] ▲李さん,明日パーティーに行くでしょう?(小李,你明天参加联欢会吧。)

▲李さんは優しくて,親切でしょう?(小李又和蔼又热情吧)

▲このお菓子まずいね。(这个点心真难吃) --えっ!まずい?おいしいでしょう。(哎!难吃?好吃吧。)

▲お母さん,わたしの日記,見たでしょう。(妈妈,你是不是看了我的日记?) ▲今日は暑いですね。(今天很热啊。) 4、动 でいます③ [反复][习惯]

▲葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。(叶子边打工边上学)

▲北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます。(飞往北京的飞机每小时飞一架)

▲わたしは毎日散歩しています。(我每天散步) ▲わたしは毎日散歩します。(我每天散步) ▲わたしは先月から毎朝太極拳をしています。(我从上个月起每天早上打太极拳)

○わたしは毎朝太極拳をします。(我每天走啊上打太极拳)

▲わたしは高校の教師をしています。(我再做高中教师)

5、名 で [原因、理由]

▲仕事で,楊さんと会っていたんですよ。(因工作我和杨先生见面来着) 6、名 と会

▲仕事で,楊さんと会っていたんですよ。(因工作我和杨先生见面来着)

▲田中さんは佐藤さんと結婚しました。(田中先生和佐藤女士结婚了)

▲田中さんと佐藤さん(と)が結婚しました。(田中先生和佐藤女士结婚了) 第28课

1、名1 [人] は 名2[人] に 名3 [物] をくれます

▲馬さんはわたしに地図をくれました。(小马给了我一张地图)

▲小野さん,この本をわたしにくれますか。(小野这本书送给我吗?)

▲昨日,馬さんが妹に旅行のお土産をくれました。(昨天,小马把旅行时买的礼物给了我妹妹。) 2、动 てあげます

▲森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。(森先生帮老年人拿行李了)

▲おじいさんが孫に本を読んであげました。(爷爷念书给孙子听)

▲この本をあなたに貸してあげます。(我把这本书借给你)

3、动 てもらいます

▲森さんは李さんに北京を案内してもらいました。(森先生请小李带他游览了北京)

▲係の人に切符を交換してもらいました。(请工作人员给我换了票)

▲林さん,もう少し待ってもらいたいのですが。(林先生,我想请你再稍微等一等) --分かりました。(知道了) 4、动 てくれます

▲女の人がわたしの財布を拾ってくれました。(一位妇女帮我捡起了钱包)

▲友達がおもしろい本を教えてくれました。(朋友给我介绍了一本有趣的书)

▲ごみを出してくれますか。(帮我倒一下垃圾好吗?)

--いいですよ。(好的)

▲森君,この手紙をコピーしてくれませんか。(森君,能帮我把这封信复印一下吗?) 第29课

1、动词的命令形 ▲電気を消せ。(关灯!)

▲書類を早く提出しろ。(快交文件!) 2、动 なさい

▲質問に答えなさい。(回答问题!)

▲早くお風呂に入りなさい。(快去洗澡!) 3、动(基本形) な [禁止]

▲ここに車を止めるな。(不要在这儿停车!) ▲タバコを吸うな。(不要吸烟!) 4、动 て/ 动 ないで

▲もうちょっと急いで。(再稍微快一点!) ▲ちゃんと話を聞いて。(好好地听我说话!) ▲遠慮しないで。(别客气!) 5、名1 +という+ 名2

▲それはフジという花です。(那是一种叫做“紫藤”的花)

▲わたしは東京の世田谷という所に住んでいます。(我住在东京一个叫做“世田谷”的地方) ▲田中という名前は日本人の名前です。(“田中”这个姓是日本人的姓)

6、名1 は 名/小句+という+名2 です ▲このマークはタバコを吸うなという意味です(这个符号是“禁止吸烟”的意思)

▲このマークはここで止まれという意味です。(这个符号是“在这儿停下来”的意思) ▲この標識は駐車禁止という意味です。(这个标识是“禁止停车”的意思)

更多相关推荐:
新版中日交流标准日本语语法总结

第15课1、动ています①[正在进行]小野さんは今新聞を読んでいます。(小野女士现在正在看报)▲森さんは今仕事をしています。(森先生正在工作)▲太郎さんはコーヒーを飲んでいます。(太郎在喝咖啡)2、动てもいいです…

标准日本语语法总结(二)

标准日本语语法总结(二)四.だれの(whose)1.--ぁの辞書はだれのですか。--ぁれはゎたしのです。五.ぃつ(when)1.--夏休みはぃつからぃつまでですか。--7月x日から8月x日までです。2.--東京…

标准日本语语法总结

标准日本语语法总结标准日本语文法总结标准日本语(StandardJapanese)1.一般式(敬体)动词(ます连用形)ます。e.g.:王さんは家へ歸ります。动词(ます连用形)ません。e.g.:王さんは家へ歸りま…

新版标准日本语初级语法总结

新版标准日本语初级语法总结第1课1名名李中国人小李是中国人日本人我是日本人王我姓王相当于汉语的是是主语部分是谓语部分助词用于提示主题读做2名名森学生森先生不是学生日本人我不是日本人田中我不是田中相当于汉语不是的...

标准日本语初级上册语法总结

标准日本语初级上册语法总结第一单元12何3時時半起時時夏休今何時会社何時始5动词礼貌体即动词的型的变化规则1动1把段假名变成段假名再加上2动2去加3动3把变成注第二单元1强调方向强调到达的地点去某地着前只能用表...

标准日本语初级语法总结上下册

初级日本语文法总结上下册是句型2何为指代事物的词单独使用不能直接接在表示事物的前面指离说话人较近的事物相当于汉语的这这个指离说话人较远的事物相当于汉语的那那个指离说话人听话人都较远的事物相当于汉语的哪那个所指事...

标准日本语初级1-12课语法总结

一、判断句判断句现在、将来肯定:(体言)は(体言)です。/是现在、将来否定:(体言)は(体言)ではありません。/不是过去肯定:(体言)は(体言)でした。/是过去否定:(体言)は(体言)ではありませんでした。/不…

最新标准日本语初级语法总结

日语初级上册语法总结日语常用的词汇分类及用法1名词在句子中作主语谓语宾语定语名词名词2形容词定语谓语3形容动词定语谓语4动词定语谓语5副词可做状语修饰动词形容词形容动词6助词相当中文里的助词用于说明一个句子或一...

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结日语常用的词汇分类及用法1名词在句子中作主语谓语宾语定语名词名词2形容词定语谓语3形容动词定语谓语4动词定语谓语5副词可做状语修饰动词形容词形容动词6助词相当中文里的助词用于说明一个...

新版标准日本语初级上册 1~14课 语法总结

第一課李さんは中国人です文法1.名词性谓语句(1)肯定句名1は名2です“~是~”(2)否定句名1は名2ではありません名1は名2じゃありません(口语)“~不是~”(3)一般疑问句及其回答――名1は名2ですか。“~…

标准日本语初级语法知识总结

标准日本语初级语法知识总结初级语法知识总结标日动词的基本形第一类第二类第三类書食来走投読見間在期间里正在做間大期间里做了是不是表示做的意思把中的名词改为动词基本形在期间表示推测表示原因等于以名词结尾的句子场所名...

Cd-kvilp标准日语初级上语法总结

、.~①我们‖打〈败〉了敌人。②我们‖〔把敌人〕打〈败〉了。动词た形(过去肯定)①表示过去的经历。过去做过···事/过去发生过···动词た形ことがあります动词た形ことがありません例句:私はすき焼けを食べたことが…

标准日本语语法总结(44篇)