3.2产品大纲20xx0703-分部问题分享

时间:2023.11.18

厦门分部问题:

1、 贷款期限能否按照客户申请时候填写的期限审批?

2、 普+A产品,除劳动合同、公司开具的工作证明外,其他的如:工牌、工作证、等能否做工作证明之用?

3、 暂住证现在是否还能够做居住证明使用?

上海分部问题:

1. 产品大纲在期限上分为12/24/36期,是否前线在申请时指导客户填写的期限就是最终审批期限?

2. 大纲要求5万元(含)以上需实地征信,是否意味着实地客户所批金额不会低于5万元?另实地费用是

否收取?

3.大纲要求负债比为75%,负债是否包括经营性贷款和房贷车贷等等。应该如何计算?

4.商铺和办公楼是否可以做物业贷进行申请?

7.普B客户中的私营业主的公司成立年限是否有限制

8.公司章程或验资报告是否必须要有工商局的公章或者是否可以用机读档案来代替?

南京分部问题:

1. 之前房改房是可以做的,现在是否可正常做。

2. 现运行方案年龄要求为22-60周岁,而新大纲是22-55周岁。是否可以继续案最高年龄60周岁交件。

广州今天对新的大纲进行学习及讨论,汇总了如下问题:

1、 年龄。申请人的年龄能否放宽到22-60周岁?

2、 期限。条件十分优质的客户能否给到48个月的期限?

3、 额度。条件十分优质的客户,能否通过地区负责人的特批及签字,给客户批款50w?

4、 提前还款。客提前还款退服务费的时间能否延长到半年及以上,后期通过收取客户提前还款的违约金来

维持公司的盈利?

5、 实地征信。可否在批款额达到10w以上才需要实地征信?

6、产调。按揭房的可否不用提供产调证明?

苏州分部

1、 基本要求中:年龄22~55岁 是否按周岁以生日为界限计算

2、 基本要求中:要求申请人在业务申请的城市区域工作及居住。如为“或"的关系能否进件?譬如苏州与

上海临界,客户在苏州居住,在上海工作,应在哪个城市进件。

3、不可进件人群中:曾在我司有过申请记录且提供虚假资料的。请问之前拒绝原因为:虚假联系人的能否进件。因为虚假也有可能是客户没有告之联系人,联系人不配合所致。

3、 出租车司机、安利完美直销人员做普B 按什么费率计算费用

4、 居住证明文件:如客户为租房,未签租房合同,提供电费#5@p+房东电话能否进件

5、 暂住证与居住证能否作为居住证明

6、 普A产品 工牌、工作证是否能作为工作证明

7、 普B材料(最近30日的水电煤单据) 因为苏州地区比较特殊:水、电、煤等都是双月缴纳的, 以上

材料苏州地区能否按近60天内操作

8、 如个体户(无同事)填写普B申请单,同事栏如何填写

9、 普B 如客户进件材料为购房合同,产证没下来,拉不到产调,无贷款,请问签约时资料如何核实

10、

11、

12、

13、

14、

16、请问目前收入负债计算有无变动,总部能否做同一培训

提前还款是指放款后的三个月内 还是指第3个还款日内 可退还部分服务费 譬如商A进件,某方面不符合商+资质,能否自动转为普B再审 普B房产一次性购买的,且尚未入住,无房提供费用单据该如何进件。 普B房产要求:拆迁房,商住两用的商品房是否可以进件; 保险代理人是否可以做普B

青岛分部

1. 房产为夫妻共有的,两人是否可以同时申请普B业主贷?

2. 房产在配偶名下,可否提供结婚证+配偶房产证作为商+A/商+B进件?

3. 新大纲下租赁合同必须盖中介章吗?物业单据可否非本人姓名?(租房住单据姓名为房东的)

4. 社保可否作为工作证明?

5. 薪+进件条件可否改为2000元以上?青岛地区很多公务员或事业单位人员基本工资较低,其他收入较多。

6. 部队文职人员或后勤人员可否进件?

7. 36期提前还款费用是否偏高?能否针对不同期数制定不同提前还款费用?

9. 信用报告可否由公司代打?

其他:

1. 亲属住房:客户是不能提供带有申请人姓名的单据的,提供户口本也不能证明有亲属

关系(例如姑姑舅舅)

2. 合租的:租赁合同房东是不会和每个人都签的,交的水电费单也是房东姓名,如

不是本人签署的怎么提供?

2. 办公场地租赁合同:大纲要求必须加盖公章的租赁合同,如客户租的门面房是个人购买

无法盖章怎么办?(今天回退一个租赁合同承租方未盖公章的,这个是让客户重新签署商场不同意,自己再盖上章又成造假了)

4.办公场地房租收据是否可以作为正在经营的证明材料?是否水电单据必须是承租人或者房东的姓名?如果缴费单据是房东配偶或者亲属姓名而租赁合同中又不能显示的可否认可?


第二篇:日语专四20xx真题 大学日本语専攻生四级能力试验问题(20xx)日语专四20xx真题


大学日本語専攻生四級能力試驗问题(2009)

(試驗時間:160分)

注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい

第一部分

一、聴解 (1×20=20点)

二﹑次の文の下線をつけたの正しい読み方や漢字を、後のA、B、C、Dから一つ選びなさい。(1×10=10)

21.祖父の頭は、白髪で真っ白だ。

A. しらがみ B. しろがみ C.しらが D.しろが

22.穩やかな春の一日。

A. さわ B、おだ C、にぎ D、すみ

23.秋の気配を感じる。

A. きくばり B、きはい C、けくばり D、けはい

24.潮風で服が湿る。

A. しめ B、じめ C、なめ D、ぬれ

25.油断は禁物だ。

A. きんふつ B、きんもの C、きんぶつ D、きんもつ

26.ほがらかに毎日を過ごす。

A. 朗らか B、明らか C、清らか D、郎か

27.こころよい風が吹いている。

A. 早いう B、快い C、好い D、清い

28.30年という歳月をへだてて再会した。

A. 距 B、離 C、隔 D、跨

29.日光を全身にあびる。

A. 浴 B、沐 C、照 D、射

30.食事のしたくをする。

A. 支炊 B、支度 C、仕炊 D、私卓

三、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA,B,C,Dから一つ選びなさい。(1×15=15点)

31.この訪問は重要だが、滯在期間は__半日です。

A. じっさいの B、ほんとうの D,なんの D、ほんの

32.高速道路を走っているとこるをスピード違反で警察に__。

A. とらえた B、おさえた C、まちがった D、つかまった

33、彼は誠実で明るい性格を備えているが__人気を集めている。

A. だけに B、くせに C、ゆえに D、のみに

34、大学では勉強ばかりではなく、__活動にもどんどん参加したほうがいい。

A. サークル B、サーカス C、サービス D、サーバー

35、現代社会の特徵のひとつは__の激しいことではなかろうか。

A. せんそう B、きょうそう C、こうそう D、とうそう

36、ちょっとした失敗であんなに__を落としてはだめではないか。

A. き B、じ C、ち D、に

37、立派な料理人になるためには__努力が必要だ。

A. なえざる B、さえざる C、たえざる D、はえざる

38、人間は自然との調和を__まで、便利さと合理性を追求してはいけない。

A. しやぶって B、あぶって C、かぶって D、やぶって

39、日に__せいか顔が薄黑くなった。

A. ふれた B、あびた C、やけた D、やいた

40.この靴は明に若者を_商品です。

A.しぼった B.ねらった C.あてた D.かけた

41.人道的支援を受けた難民の数はまだ一割程度に_ない。

A.みたさ B.かぎら C.すぎ D.たり

42._右を見ると彼がいた。

A.ふっと B.ふと C.じっと D.しと

43.男女を_採用する。

A.かまわず B.きかず C.くわず D.とわず

44.科学技術の進展に伴い.新製品の大量開発は想像に――。

A.にくくない B.かたくない C.むずかしくない D.むずかしい

45.気が――せいか,疲れがどっと出た。

A.ゆるんだ B.からんだ C.もんだ D.すんだ

四.次の文の に入れるのに最も適当なものを後のA.B.C.Dから一つ選びなさい。(1*15=15点)

46.昨夜未明,関東地方から東海地方沿岸――強い地震がありました。

A.にかかって B.を通じて C.にかけて D.を通して

47.携帯電話の料金は高いから緊急の用件がある時だけかける――している。

A.ように B.ために C.のに D.ことを

48.他のことはどうでもいいけど、結婚のことだけは私自身に――てください。

A.決め B.決めらせ C.決めさせられ D.決めさせ

49.この雤が午後になっても降り続き――、とても出かけることはでいない。

A.ようでは B.そうでは C.らしいなら D.みたいなら

50.彼女は病気――、会社を休むことがおお多いそうだ。

A.がちで B.そうで C.ためで D.ようで

51.一頭の白い牛が現れた――、親しそうに洋君のそばへ歩み寄ってきました。

A.かと思う B.かとしても C.と考えたら D.となると

52.[また後日連絡しますと――何も連絡がなくて、一ヶ月過ぎてこちから連絡した。

A.言うきり B.言う限り C.言ったきり D.言った限り

53.やっと終わりかなと思ったら、苦いジュースを――閉口した覚えがある。

A.食べさせられて B.食べて C.飲まされて D.飲んで

54.数学者でさえ解けなかった問題だよ。どうして君なんかに解ける――。

A.ものか B.ためか C.わけか D.ことか

55.先生でさえわからない問題だから、学生にわかる――。

A.べきできない B.ためではない C.ことがない D.わけがない

56.人間はまず言語――思考し、概念を生み出し、高層ビールや高速道路や公園というものを、すなわち都市というものを作り出してきた。

A.に通して B.によって C.について D.に関して

57.たくさんの手続きをふんで、洋子と二人で、北京の空港に――時、迎えに来ていた夫が、神様に見えた。

A.着く B.着いている C.着こうとする D.着いた

58.家事がたくさんあってどうしようかと思ったが、彼女が――、どうにか終わらせることができた。

A.手伝ってくれたせいで B.手伝ってもらったせいで

C.手伝ってくれたおかげで D.手伝ってもらったおかげで

59.みんなでずいぶん写真を写した――。しかし、今になると、もっと写しておけばよかったなどと、思ってしまう。

A.ものだった B.ことだった C.わけだった D.はずだった

60.それでは、皆様に鈴木建築の名誉会長で――鈴木氏をご紹介いたします。

A.いられる B.いらっしゃる C.なられる D.ござる

五、次の文章の( )に入る最も適当な言葉を、後のA , B , C , Dから一つ選びなさい。 日本は欧米の先進国がインフレや失業問題に(61)いるのにひきかえ〔1〕、順調な足どりで経済成長を遂げてきた。ここにきて(62)、日本人は世界的視野に立って、產業社会の変化への対応、人間としての生き方、労働に対する考え方などを自問する(63)。その萌芽は日本が成熟社会に入ったといわれる一九七〇年代からすでにあった。(64)、日本型產業構造にまでメスが入り、積極的に企業改革に取り組みは始めてから、まだ日は浅い。

では、具体的な変化のきざし〔3〕はどのようなところに現れているのだろうか。

產業構造が転換期を迎えたこと(65)、雇用情勢は揺れ動いている。

(66)、国鉄、造船、鉄鋼などの業界の人減らし、都会を中心とする第三次産業の膨張とその産業の雇用人数の増加、国際化、情報化に伴う新たな人材への需要、終身雇用や年功序列〔4〕といった日本的な雇用制度の変化など、雇用情勢の様変わりが激しい。

(67)、集団主義、帰属主義という意識が、若者を中心に薄れてきている。

消費多様化時代になって、旧来の集団主義的な発想は(68)。次世代を担う若者たちの間では旧世代がとまどう〔6〕ほど私生活中心の個人主義が徹底している。

自分の時間を大切にするから残業などやりたがらない。職場ヘの帰属意識が薄いから、いやになればすぐにやめて別の仕事に就く。規制をされないで、自由にのびのびと生きることを(69)。有名大学に入って、大企業、有名企業に就職し、安定した人生設計を望んでいる若者が根強く存在することも事実である。しかし、終身雇用などなんのその、生活を楽しむことを第一義に考える短時間制社員や就職を希望しない若者たちが一方で数を増やしている。彼らは自分の個性を大切にする点でも(70)、旧世代とは異なる。

注〔1〕:ひきかえ/反対になる。

〔2〕:メス/手術や解剖に用いる鋭利な小刀。

〔3〕:きざし/これから物事がそうなることを感じさせるしるし。

〔4〕:年功序列/勤続年数や年齢によって,職場での地位や賃金が決まること。

〔5〕:薄れる/今までと比べて、その要素が少なくなる。

〔6〕:とまどう/どうしたらよいかまよう。

〔7〕:残業/きめられた勤務時間を超えて、あとに残って仕事をすること。

〔8〕:規制/規則によって物事を制限すること。

〔9〕:のびのびと/押さえつけるものがなく、自由であるようす。

61.A.落ち込んで B.悩んで C.抱えて D.むかって

62.A.ようやく B.どうやら C.とにかく D.ついでに

63.A.ようにした B.ことになった C.ようになった D.ことにした

64.A.さらに B.しかし C.しかも D.すると

65.A.により B.にかけ C.にとって D.において

66.A.けれども B.すなわち C.ところが D.たとえば

67.A.さらに B.しかし C.それで D.すなわち

68. A.通用できなくなった B.通用しなくなった

C.有用されなくなった D.有用しなくなった

69.A.夢見る B.狙う C.思う D.求める

70.A.いまだ B.またも C.また D.まだ

六、読解問題

問題一、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれABCDの中から最も適当なものを一つ選びなさい。(5点)

(文章1)

変わった趣味をいくつも持っている人に会ったので、いろいろ質問して教えられたことがある。ある単調な趣味について、そんなことが面白いのですかと聞くと、(何でもそうだが、一生懸命やれば面白い)という答えだったので(①)。この人は趣味についてよく分かっている人だと思ったのだが、それは、趣味のみならず仕事でも同じであり、結局、②人生全体についても同じなのだろうと思う。

71.(①)に入れるのに適当なものは次のどれか。

A.考えものになった B.同感した

C.関心した D.勉強になった

72.②人生全体についても同じなのだろうと思うとあるが、ここで筆者の言いたいことは何か。

A.この人は趣味をたくさん持っているから人生を楽しんでいることだろう。

B.一生懸命やれば何でも面白いということは人生についても言えるだろう。

C.この人は変わった趣味を持っているから生き方も変わった人なのだろう。

D.人生についてもこの人から教えてもらえば面白くなることがあるだろう。

(文章2)

私は東大に合格しましたが、学力だけで言えば、私の息子は中学二年生ですが、当時の東大に合格する学力を備えています。ですから、私はそれ以上①相談に乗ってやれません。ですから、私は、おまえどこへ受かってもいいよ。お父さんは怒らないよ。何やら大学に行かなくてもいいよと、すぐそういう風に言うわけです。②自分がかつてやったから言えるわけです。そういうお父さんがもっと増えればノイローゼも減るんじゃないかと思います。③自分のことを言ってすみませんけど、そういうふうな気がしております。

73.①相談とあるが、何についての相談か。

A.学力B.進学C.入学試験D. ノイローゼ

74.②自分はかつてやったとはどういうことか。

A.筆者が息子に言った通りにしたこと

B.筆者が息子と一緒に勉強していること

C.筆者が昔同じような経験をしたこと

D. 筆者が他のお父さんと同じようなことを言った

75. ③自分のことを言ってすみませんけどとあるが、誰に「すみません」か。

A読者 B.息子 C.筆者 D.家族

問題二、次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えはそれぞれA,B,C,Dの中から最も適当なものを一つ選びなさい。(1*10=10点)

関係者との話し合い際に、同じ空間で考えることが必要である。一般的に人は自分の利益だけでものある。同じ空間にいないと、同じ回答はなかなか出しにくい。だから、交涉をまとめるためには、兩方ともが同じ空間にいて考える必要がある。日米関係にしても、日本とアメリカを全部入れたような

る空間を同じにするという手つづきが、たいへん重要である。

たとえば、公害問題の処理で企業が考えている空間と、地域住民が考えている空間とにちがいがある。できれば、答えもある程度、以前よりは近づくことができるはずである。

空間の大きさについて述べたような考え方は、実は時間についても同じでなければなれない。人間の処理能力がふえるにしたがって、時間を伸ばして考えることが必要である。むかし、今夜の食事が滿足にとれるかどうかすら不確定だったときには、とても一年先のことは考えられなかった。いまは、を考える時間の幅も延ばして、短期の利益から長期の利益へという考え方にしなければならない。 (中略)

さらに空間の場合と同じように、時間を合わせる方法が必要である。たとえば、自然は、非常に長い時間のきざみで動いている。技術は短い時間で動いている。あるい時間を短くするのが技術発展そのものだ、と長い間考えられていた。反応時間を短くして生產量をふやす、あるいは速度をはやくして目的地点に早くつくようにするこれがーー技術発展だと考えられていた。だから技術進步というのは、時間を短くすることであったと(○7)。しかし、技術だけが時間を短くしても、結局は技術は自然に依存しているのであって、自然の時間を無視することはできない。自然に依存(注)然の時間を尊重するということでなければならない。

(○9)、技術と自然との関係でいっても、時間を合わせなくてはいけない。そして自然が処理できない分については、技術のほうで自然の手伝いをして、時間が合うようにしなければならない。空間の工場排水が自然の処理能力、淨化能力を上回る可能性がある場合には、自然の淨化能力でまかなえる程度にまでの污水の水準に、工場內で処理して排出することが、時間合わせのための必要な措置なのである。

(岸田純之助【新文明論】の一節より)

注:1.依存/他のものにたよって成立?存在すること。

76.①同じ空間にいないと言っているが、それぞれどの空間にいるのだろうか。

A.それぞれが自分の国にいること。

Bそれぞれが自分の故郷にいる。

Cそれぞれが自分の考えで考えること。

Dそれぞれが自分の利益に立っていること。

77.②そこでと④そこでは同じ意味だろうか。

A②も④もそれぞれが違った空間にいることを指す。

B②は全部入れた空間を指し、④は原因を表わす。

C②も④も双方を全部入れた同じ空間を指す。

D②は原因を表わし、④は違った空間を指す。

78.③対象として取り上げる空間を同じにするという手つづきとは、どういうことか。

A両方とも自分を自分の空間に入れるような立場に立つ手続き

B両方とも自分を自分の空間に入れるような空間を作る手続き

C両方とも同じ空間に入れるような空間を作る手続き

D両方とも同じ空間に入れるような立場に立つ手続き

79.⑤損をしてもなんとかやりくりがづくにある「やりくりがつく」とは、どういう意味か。

A都合をつけることができる B採算が合うようになる

C収支のバランスがとれる D黒字が出るようになる

80.⑥能力に応じて利益を考える時間の幅も延ばすとは、どういう意味か。

A能力が増えるにしたガって、利益を考える時間が長くなること

B能力が増えるにしたガって、利益時間を以前より長く感じること。

C能力が増えるにしたガって、長い時間の感覚で利益を考えること。

D能力が増えるにしたガって、利益を手に入れる時間が長くなること。

81.(⑦)に入れる最も適当な言葉はどれか。

A言い換えてもさしつかえる。 B言い換えてもさしつかえない。

C言い換えたらさしつかえる。 D言い換えたらさしつかえない。

82.作者が「⑧自然の時間を尊重す」べきだと主張している理由はどれか。

A技術の時間が自然の時間と矛盾しているから。

B自然の時間は技術の時間よりいっそう重要だから。

C技術の時間より自然の時間がはるかに長いものから。

D技術の時間は自然の時間に合わせる必要があるから。

83.(⑨)に入れる最も適当な言葉はどれか。

Aこのように Bそうすると Cあれならば Dそのうえ

84.⑩時間を合わせるとは、どういうことなのか。

A技術時間が短いから、長い自然時間に合わせること。

B自然時間が長いから、短い技術時間に合わせること。

C技術時間とも自然時間とも違った第三時間を作ること。

D技術時間と自然時間の両方を入れる第三時間を作ること。

85.作者がこの文章で最も主張したいことはなんか。

A短い時間で働く技術が長い時間のきざみで働く自然に依存しているのだから、技術時間と自然時間にあわせる必要がある

B問題を解決するためには、対象となる両方を入れるような「空間あわせ」と「時間あわせ」の手続きをする必要がある。

C利益や時間の感覚がそれぞれ違うから、長い目で利益を考えたり、空間を拡大して問題を考えたりする必要がある。

D同じ空間にいない両方を同じ空間に入れるために空間拡大の手続きをすることは、 ますます重要になっている。

第二部分

七、次の文を完成しなさい(解答は解答用紙に書きなさい)。(1×10=10点)

86 心から謝るなら許さないこともないのだが、あの態度では______。

87 試験が終わったからといって、_____。

88親にとって子供はかわいい半面、_____。

89このアパートは、駅から近いわりに_____。

90うちの子供に限って、そんなことを______。

91その話を聞いた人々はみんな泣かずには_____。

92二時間もデパートの中を歩いたあげく、_____。

93電話をかけたいのですが、10円玉をお借り_____。 94彼は私の本を持っていったまま、________。

95いろいろな法律はできたが、事件の数は減るどころか_____。

八 次の要領で解答用紙に作文をしなさい。(15点)

題目:わたしの趣味

注意事項:1文体:常体(簡体);

2字数:350-400;

3文体が間違った場合、及び字数オーバーまたは不足の場合は減点になる。

更多相关推荐:
产品质量状况分析报告

无锡市宏杰电器配件厂HJ-D-PZ-059A------管理评审输入汇报资料部门:品质部主题:产品质量控制标题:20xx年x月-20xx年x月产品质量状况分析报告质量是企业的生命,是企业的生存,为了实现企业的转…

质量问题分析报告

质量问题分析报告某某设备有限公司感谢贵公司对我公司的信任和理解在20xx年我公司在执行贵单位合同中存在着交货期不能满足部分产品有质量问题我公司进行了认真分析总结如下一问题主要集中在汉钢滑板ZG20240702中...

质量问题原因分析及整改措施报告

质量问题原因分析及整改措施报告HDQT80601

质量问题综合分析报告

五月生产二厂质量问题综合分析报告为有效控制生产二厂批量质量问题提高产品质量和效率现针对五月份生产过程质量问题批量性进行统计分析具体如下一生产过程存在问题概况1概况五月生产二厂工艺员记录的生产过程存在问题共157...

产品质量分析报告模板

产品质量分析及节能降耗报告一、传感器产品质量概况(一)监督抽查情况1、国家监督质量抽查情况(1)国家监督抽查合格率说明:本节需采集本地区本季度的国家监督抽查的产品品种数量、批次、合格率数据。附图:将本地区国抽合…

产品质量状况分析报告编写规范

附件4产品质量状况分析报告编写规范试行第一条为明确产品质量状况分析报告编写要求规范格式和内容保证编写质量根据产品质量状况分析工作制度试行编制本规范第二条产品质量状况分析报告以下简称分析报告编写的目的是提高质检工...

Maipu-产品质量问题分析报告模板(8D)

产品质量问题分析报告8DCorrectiveActionReport编号备注客户确认项客户须在15天内确认完成默认视为已认可第1页共1页

产品研发中心问题分析过程输出报告模板V1.00

XXXXX问题分析过程输出报告模板1问题背景简单介绍2问题分析过程详细测试分析过程3分析结论

产品功能不良分析报告3.11

产品问题分析报告1209A10标准压力值温度报警门限值有误分析报告表号SATQP710225编号第1页共2页第2页共2页

注册证有效期内产品分析报告20xx.12.7

注册证有效期内产品分析报告一产品临床应用情况用户投诉情况及采取的措施公司生产的以下简称该产品适用于治疗201X年X月取得注册证正式上市1产品临床应用状况本公司产品销售仅限于中国大陆目前销售地区包括广西贵州四川河...

普遍性质量安全问题分析报告制度

普遍性质量安全问题分析报告制度1目的对检测过程中出现样品普遍性质量安全问题的分类处理存档上报等环节进行有效的控制2范围适用于检测过程中出现的样品普遍性质量安全问题3职责31检测组负责调查分析处理事故32质量管理...

供应商潜在质量问题分析报告

蒂森克虏伯电梯ThyssenKruppElevator报告编号供应商潜在质量问题自查表供应商产品名称问题类型发起日期发起人注潜在质量问题自查表旨在预防通过供应商有效的自查与分析最大程度的降低或杜绝重大质量事故的...

产品问题分析报告(29篇)